お知らせ
当ホームページのリニューアルについて
新ホームページでは、「私のたなべ」をキーワードとして、田辺の街なかの魅力を再発掘し全国に更なる情報発信を行うとともに、これまで以上に会員紹介を充実させて参ります!
情報発信メディア「TravelNote」様による紹介
国内・海外の旅行・観光スポット・グルメ・ホテルなどの情報発信メディア「TravelNote」様にて当地域が紹介されました。紹介記事はこちら!
第19回太平洋フィッシングダービー
第19回 太平洋フィッシング・ダービーが令和2年11月1日(日)~11月30日(月)で開催!!
~あがらの飲食店を応援しよら~ 田辺 飲食店応援キャンペーン 第2弾の実施について
市内のキャンペーン参加店舗で飲んで食べて、特産品を当てよう!!
~あがらの飲食店を応援しよら~ 田辺 飲食店応援キャンペーン 第2弾に係るキャンペーン参加店舗の募集について
飲食店における「新しい生活様式」の啓発及び普及を図るとともに、落ち込んだ飲食店の需要を喚起し利用促進を図るため「田辺 飲食店応援キャンペーン 第2弾」を実施します!
~あがらのまち再発見!!~ 私のたなべInstagramフォトコンテスト
田辺観光協会ではホームページのリニューアルを予定しており、新ホームページではInstagramを活用した情報発信を行います。あなたの撮影した写真とコメントで、田辺観光協会のホームページを一緒に作っていきませんか?
第52回田辺花火大会の中止について
令和2年10月3日(土)に予定しておりました「第52回田辺花火大会」は、新型コロナウイルス感染症予防及び来場されるお客様の健康と安全確保を最優先に考え、中止することといたします。
田辺扇ヶ浜海水浴場 開設中止のお知らせ
令和2年7月1日(水)~8月31日(月)に開設を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開設を中止とさせていただきます。
~あがらであがらの飲食店を応援しよう~ 田辺 テイクアウト・デリバリー飲食店応援キャンペーン
田辺観光協会において、少しでも飲食店舗の皆様のお力になれるよう、「テイクアウト・デリバリー」を行う飲食店舗を記載したチラシを作成いたします!
4月25日まで、参加店舗を募集いたします!
観光情報紙 「WE LOVE TANABE 春号」 発行!
ダウンロードは詳細ページをご覧ください。
あがら丼2020がスタートします!
2007年から始まっている紀州田辺の「あがら丼」。
今回の『あがら丼2020』は、2020年4月から2021年3月末まで、期間限定のオリジナル丼を市内7店舗にて提供しています。
「私のたなべ街歩きキャンペーン」第2弾の実施について
好評につき第2弾!「私のたなべ街歩きキャンペーン」を実施します!
たなべぇマップへの広告掲載頂ける事業者様を募集します
田辺観光協会では、田辺市街地を訪れる皆様の利便性を向上させるため、市街地の案内をメインとした地図の作成を計画しております。
地図には広告枠を設けますので、ご賛同いただける事業者の皆様は田辺観光協会事務局(0739-26-9929)まで、ご連絡ください。
「あがら丼・あがら飯2020」参加店舗募集!
田辺の地元食材を使ったうまい“食”のPR推進のため、観光客を主なターゲットとした『あがら丼(田辺らしい丼)』、『あがら飯(田辺らしい食べ物)』を提供頂ける店舗を募集します。
第51回田辺花火大会デジタルフォトコンテスト結果発表!
田辺花火大会デジタルフォトコンテストの審査結果を発表します。
甲斐みのりさん監修『朝・昼・夕・夜 田辺めぐり』の配布終了について
ご好評いただきました、甲斐みのりさん監修のガイドブック『朝・昼・夕・夜 田辺めぐり』は、この度、発行部数すべてを配布し終えました。お問合せ、手に取っていただいた皆様ありがとうございました。
熊野古道十二景ポストカードを製作しました!
このたび、4観光協会(田辺観光協会、大塔観光協会、中辺路町観光協会、熊野本宮観光協会)連携事業として、熊野古道十二景ポストカードを製作しました。
電動アシスト自転車でサイクリング☆
JR紀伊田辺駅前の田辺市観光センターにて、電動アシスト自転車のレンタサイクルを行っています。